●2年前に受けたかったなあ…
カウンセラーの八馬ゆみです。
2月11日(祝)スタートの「未来のクライアント様がどんどん集まる ブログづくり初歩講座」
こんなラインナップで、お届けしますよ~
ああ、2年前に、この講座、受けたかったです。
ブログを始めるときって、ほんと、やることいっぱい何ですよね。
ひとつずつ、やっていきましょうね^^
■ブログタイトル
・タイトル作りの黄金ルール
・ブログタイトルの迷路に、要注意!
・タイトルの文字数は?
・タイトルで大事なのは、わかりやすさ
・検索されやすいタイトルの作り方
■プロフィール
・プロフィールは自己紹介ではない
・プロフィールページの左と右の違い
・読者者プロフィールで何を見ているか
・資格を並べても意味がない
・プロフィールに書くべき3つのこと
・読んでもらいやすいプロフィール記事の書き方
・プロフィールで売ってはいけない法則
・読みやすい記事になる装飾のしかた
■感想記事・事例記事
・ブログで一番大事なのは、感想記事
・どうやって感想記事を集めるか、掲載許可をいただくか
・感想記事の効果的な載せ方
・感想がない場合の事例記事の書き方
・事例記事には、キーワードをちりばめよう
・感想記事の記事タイトルの付け方
・読みやすい記事の書き方のルールをおぼえよう
■メニュー・料金記事
・メニュー・料金記事のメインディシュは料金ではない
・書く順番が、とても大事
・メニュー記事で、サービス購入までのすべての疑問を解決してあげよう
・申し込みフォームの作り方
・申し込みフォームや地図、画像の貼り方
■メルマガ誘導記事
・カウンセラーブログの最大の目的は、メルマガ読者様を集めること
・メルマガで、クライアント様のニーズがわかる
・メルマガを始めるときの注意
・メルマガ読者様が増える、予告記事の書き方
■ブログカスタマイズ
・きれいなブログと読みやすいブログは違う
・読者様の「動線」をつくろう
・メニューバーの作り方
・左サイドバーの上は、特等席
・サイドバーの効果的な配置
・メッセージボードに何を載せるのがいいのか?
・記事下に何を書くか
・読者様に与える印象、「色の話」
・アメブロ機能で使わないもの
・タイトル作りの黄金ルール
・ブログタイトルの迷路に、要注意!
・タイトルの文字数は?
・タイトルで大事なのは、わかりやすさ
・検索されやすいタイトルの作り方
■プロフィール
・プロフィールは自己紹介ではない
・プロフィールページの左と右の違い
・読者者プロフィールで何を見ているか
・資格を並べても意味がない
・プロフィールに書くべき3つのこと
・読んでもらいやすいプロフィール記事の書き方
・プロフィールで売ってはいけない法則
・読みやすい記事になる装飾のしかた
■感想記事・事例記事
・ブログで一番大事なのは、感想記事
・どうやって感想記事を集めるか、掲載許可をいただくか
・感想記事の効果的な載せ方
・感想がない場合の事例記事の書き方
・事例記事には、キーワードをちりばめよう
・感想記事の記事タイトルの付け方
・読みやすい記事の書き方のルールをおぼえよう
■メニュー・料金記事
・メニュー・料金記事のメインディシュは料金ではない
・書く順番が、とても大事
・メニュー記事で、サービス購入までのすべての疑問を解決してあげよう
・申し込みフォームの作り方
・申し込みフォームや地図、画像の貼り方
■メルマガ誘導記事
・カウンセラーブログの最大の目的は、メルマガ読者様を集めること
・メルマガで、クライアント様のニーズがわかる
・メルマガを始めるときの注意
・メルマガ読者様が増える、予告記事の書き方
■ブログカスタマイズ
・きれいなブログと読みやすいブログは違う
・読者様の「動線」をつくろう
・メニューバーの作り方
・左サイドバーの上は、特等席
・サイドバーの効果的な配置
・メッセージボードに何を載せるのがいいのか?
・記事下に何を書くか
・読者様に与える印象、「色の話」
・アメブロ機能で使わないもの
日程は以下の通りです。
・2月11日(祝)13時半~16時半 ブログタイトル
・2月25日(火)13時半~16時半 プロフィール記事
・3月11日(火)13時半~16時半 感想&事例記事
・3月25日(火)13時半~16時半 メニュー・料金記事
・4月 6日(日)13時半~16時半 メルマガ誘導記事
・4月27日(日)10時~13時 ブログカスタマイズ
※6回参加で10万円になります。
※参加できない場合は、講座DVDを代替としてお渡しします。
場所は、渋谷のTs(ティーズ)フラッグです。

1月6日20時のメルマガより、参加者を募集します^^
癒しを天職になさりたい皆様を、心より応援しています。
カウンセラー 八馬ゆみ
★選ばれるカウンセラーになるヒント たくさんお届け♪
「人気の出るカウンセラーになる秘密 」
「人気の出るカウンセラーになる秘密 」