●検索回数の(少なさの)衝撃
カウンセラーの八馬ゆみです。
皆様はグーグルのキーワードツールってご存知ですか?
ここに言葉を入れると、その言葉が、グーグルで1か月に何回検索されたかわかります。
このことを教えてもらったのは、2年前のこと。
内藤勲さんの、初心者向けブログカスタマイズのセミナーでした。
そのとき、「タイトルに入れる言葉は、たくさん検索される言葉の方がいいですね~」と教えてもらいました。
当時の私は「夫婦カウンセラー」を名乗っていました。
「夫婦カウンセラー」の検索回数は、一か月で1600回。
30で割ると、一日50回ですね^^;
すくなーい( ̄□ ̄;)!!。
その50人全員が、私のブログに来るはずもありません^^;
その検索数の少なさに愕然としたのを覚えています。
皆さんも、ブログタイトルのキーワードを調べて、一度愕然としてみるのもいいかもしれません^^
面白いですよ~
あ、ちなみに今「夫婦カウンセラー」でぐぐると、私は3番目です。
私、すごいなあ…びっくりです。
ちなみに、内藤さんの本。
基本設定からカスタマイズまで アメブロ 逆引きQ&A 101/ソーテック社
¥1,554
Amazon.co.jp
こちらでは、現在は、検索回数を調べるのに、フェレットプラスというサイトが紹介されてましたよ。
今度はこちらも使ってみようっと♪
癒しを天職になさりたい皆様を、心より応援しています。
カウンセラー 八馬ゆみ