●成功と幸せは違う
カウンセラーの八馬ゆみです。
週末は、大阪に行きました。
夜移動するしかないというスケジュールでしたので、土曜日の夜行バスに乗って、日曜日の夜の夜行バスで帰るという、二泊一日(2泊車中)という、とんでもない旅になりましたが…^^;
行ってきたのは、これ。
やっと腑に落ちてきたのです。
幸せと成功は、イコールではないなあってこと。
というのも、私は、2011年の8月に有料カウンセラーになってから、ずっと幸せだったから。
お金に縁がなかったころも…。
クライアントさんが少なかったころも…。
セミナーに人が来ないのは、ちょっぴりさびしかったけど^^;
それでも、カウンセリングが楽しかったから。
みんなが笑顔で帰ってくれるのが、嬉しかったから。
カウンセリングが、月に10件しかなくても(月商10万円!)、幸せだった。
あとはブログを書くことで、自分を表現できていれば、幸せだった。
でも、それは自分の幸せだけ。
もっともっとたくさんの人を幸せにしたいなーと思うと、外に向かって働きかける必要が出てくる。
そこで、多くの人の役に立てれば立てるほど、「成功」ということになるんでしょうね。
「内側で感じる幸せ」と「外側で築き上げる成功」。
それを、はっきりとわかりやすく教えてくれるのが、この「ハピサクレッスン」だと思います。
私は、「愛されたい女性たち」のためにカウンセリングをしているわけです。
これも「内側の幸せ」と「外側の成功」に分けてみると
「自分の存在が愛おしくて幸せ」=「内側の幸せ(幸せ)」
「男性に愛されて幸せ」=「外側で築く成功」
になると思う^^
私は「カウンセリングをしているだけで幸せ」っていう内側の幸せから、始まりました。
それはとってもバランスがいいと思っています。
だから、愛され女子も、「愛される」という外側の成功のために、土台として、内側の幸せが必須なんだと思ってます。
そんなことを、私はクライアントさんたちに伝えたくて、「ハピサク」を2週も連続で受けて、勉強しちゃいました。
「愛されたい女性たちに伝えるには?」
そんなことを考えながら、たくさん、たくさん、ワークをしました。
そして、なぜか、講師まがいのことも、させていただいちゃいました^^;
講師をなさった関口さんは、この日が最後のセミナーになりました。
関口さんとは1月に知り合ったばかり。
絶妙なタイミングで私の前に現れて、私にハピサクの存在を教えていただきました。
本当に感謝です。
これも、私の波動が呼んだシンクロニシティ????
そう、「成功」のプレッシャーにつぶれそうだった私に、「ゆるゆる」を教えてくださったのが、関口さんでした。
癒しをお仕事にしたいすべての方を、心より応援しています。
愛と感謝と祈りをこめて。
カウンセラー 八馬ゆみ
無料メル★マガ「人気の出るカウンセラーになる講座」